SSブログ

Fリーグ13-14 墨田セントラルについて(主に当日会場写真) [┏ 蹴球]

KIMG0708.JPG

墨田セントラルについての話題も
twitter 上はで落ち着いてきたようで、
当日の会場がどんな感じだったのか、
会場を訪れなかった人でも雰囲気が分かるような写真をあげておきます。



墨田セントラル1日目(2014/1/4)

1/3 朝、
1/4の前売券がチケットサイトで完売、という情報が
twitter 上で流れ始めます。

『e+ とローチケが完売してる』『ぴあはまだ〇』という状況で、
1/4 午後には、ぴあサイトでも自由席は完売、
ゾーン指定席(アリーナ席)のみとなる。

ここで当日券情報がなかなかリーグから発表されず、
念のため、Fリーグ参戦7年目にして
初めて!高い席の前売り券を購入した自分。

全ては江藤を観るため(笑)。


リーグ公式から、当日券発売の情報が出たのは1/3 18:30過ぎ。
(Fリーグ公式twitterアカウント @fleague_t を辿ると、18:35)
もうちょっと早く出せなかったのかなーっていう、
もやもやポイントその1。


KIMG0709.JPG

第2試合開始合わせで会場到着。
墨田のアリーナ席自体、入るの初めてでしたが、これは見易い。

混んでる時に、1Fのチケット販売所が、
こっちの席をもっと勧めたら良かったのに。

っていうことを、来季参入するフウガ運営頑張って(笑)。

墨田に限らず、
チケット売り場に、[安い席]と[高い席]の見え方の違いが分かる写真、
もっと言えば動画を用意しておけば良いかと。

これだけ違うんだ、ってことがアピール出来て
価格の違いを納得させられれば、高い席買うお客さんは居ます。

KIMG0710.JPG

KIMG0711.JPG
第2試合の時点では、
片側はまだ試合後のクールダウンピッチだった。

KIMG0713.JPG
写真の出し所がないので、ここで江藤の背中。

この2日間ずっと観ていて
初めて他所(応援しているチーム以外)のユニでも欲しいなって思ったくらい。

KIMG0714.JPG
振分親方が来たおかげで、日刊スポーツも取り上げてくれました。

nikkansports.com > 振分親方フットサルでロボコップ・キック
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20140105-1239769.html

第2試合後に、昼食を取りに外へ出たら
第3試合の辺りから入場制限がかかっているという情報が飛び交う。

入れるタイミングは退館する人が多い試合終了直後だろうと思い、
第3試合が終わったところで体育館に戻る。
結果、問題なく入れる。

KIMG0716.JPG
既に、クールダウンピッチは
急遽設けられたゴール裏立見席へと変更。
しかし、ネットがないため、一瞬も見逃すことは出来ない状況に。

ここで怪我したらどうするんでしょう、というもやもやポイント(2)。

個人的には、
ここの席をいっそサポーター席にしてくれても良かったのに、と思った。
ゴール真裏で応援だなんて熱いじゃないか。
対戦相手のGKは確実に嫌がるだろうけれど(笑)。

KIMG0717.JPG

KIMG0718.JPG
これはメイン側向かって左手側。(1箇所の入退場口から入って左手)
車椅子席もこの辺だったみたいで。
うーん、それって・・・というもやもやポイント(3)。

KIMG0719.JPG
先ほどの写真の丁度、対角側。
チームA側、いわゆるホーム側と称される方のサポーターエリアよりも奥。

リーグ公式>Fリーグ2013/2014 powered by ウイダーinゼリー 第28節・第29節 すみだセントラル(東京・墨田区総合体育館)会場整理案内誘導の運用について
http://www.fleague.jp/news/detail.jsp?id=20131228-00

所で、ピッチが真ん中では無く、
メインから見て右寄りに設置したのは何か理由があるのでしょうか。
もやもやポイント(4)。

KIMG0720.JPG
第4試合最中のバックスタンド後ろ。
個人的に、改修前の駒場スタジアムバックスタンドを思い出しました。
柵の空いたスペースを見つけて潜り込むあたり。

KIMG0715.JPG
1日目第4試合、
チームB側(いわゆるアウェー側)サポーターエリアで頑張る
町田の皆さん。

町田の皆さんから、
第3試合と第4試合とのサポーター入替で
一般人が我先にと席を取ろうとしたので気をつけて、と言われ
事前にスタッフも配置されていたにも関わらず、
第4試合と第5試合の入替でやっぱり揉める(苦笑)。


そこで怒り狂っていた一般人を収めてくれたのが
普段ウチのホームゲーム運営に携わっている方で
何とかなったらしいですが・・・なんだかなぁっという話もあり、もやもやポイント(5)。


2日目(2014/1/5)

前日に一通り写真を撮ったので、この日は少な目。

一番混むのが第4試合浦安-名古屋だろうと思ったので、
この日も第2試合開始に間に合うよう、早めの会場入り。

KIMG0724.JPG
2日目第2試合、
チームA側サポーターエリアで頑張る大分の皆さん。

この時点で空いていることもあって、
サポーターエリアブロックの一番端に一般客が座るサマを
目の前で見て、うん、まぁ、そうなるよねって思った。

昨日の反省が生かされたのか
サポーターエリアには「試合後に入替となります」注意書きが増えていた。
改善されたGoodポイント。

欲を言えば、入替らしく、
スタッフ人員を割けるのであれば、両端をいったんロープで仕切って
全員退場させてから新たに人を入れる、ってことをしてしまえば
良かったのでは。

KIMG0725.JPG
審判である宮谷さん萌え。
国内の試合はこれからも吹いて下さるということが分かりホッとした。

KIMG0729.JPG
チームA側サポーターエリアよりも
更に右奥、バックスタンド最右端ブロックの最前列。
何とか試合展開が観られる席で
前述したとおり、ピッチが中央で無かったのはなんでなのかなーと。


でも試合前の選手アップを観るのには最適な席でした。
あとこんな写真も撮れる。

KIMG0727.JPG
澄監督の後ろが寝癖?って思って(笑)。


写真は以上。

要所要所で「もやもやポイント」と書きましたが、
今回感じた、墨田セントラルでの大きな問題点。

- メインアリーナ+サブアリーナでも収容人員2,000人なのは変えられない。
 墨田の立地の良さから、満員になることは容易に予想できた。
 にも関わらず、事前対策が出来ていないように見えた(対応が常に後手)

- 対応が後手、根本的な対策も取られていないのに、
 「満員御礼」だけを全面に押し出してのアナウンスが続き、
 不満足を感じる観客に対して、油を注ぐ。


アリーナの収容人員に関しては、
墨田区サイト内に掲載されていた過去の区報が参考になります。

墨田区>すみだ区報 2009年11月21日号 墨田区総合体育館特集号
http://www.city.sumida.lg.jp/kuhou/backnum/091121gymnasium/kuhou03.html

3階の平面図に以下記述があり、実際、今回はワンアリーナでした。
『メインアリーナとサブアリーナは、可動式の間仕切壁を移動させることにより
ワンアリーナ(81m x 38m)となり、全国レベルの公式競技大会などの会場として
利用できます。ワンアリーナの広さは、都内最大級となります』

これまで、関東フットサルリーグ等で会場使用していた時は
メインアリーナのみ。その状況をイメージされている方は、
それよりは広くなっていましたと補足しておきます。

施設概要には、具体的な収容人員が明記されています。

メインアリーナ~観客席(固定席1,064席、可動席500席)
サブアリーナ~観客席(固定席436席)

メインサブ合わせると
固定席1,500席、可動席(アリーナ席のこと)500席、合計2,000席。

収容人員は、たしか消防法で定められており
収容人員を適正に管理する必要があります。

消防庁関連のサイトも見ましたが、ここが分かりやすいかも。

東京都消防設備協同組合>法令改正>収容人員の適正管理
http://tfs.or.jp/law-01/syuyo-jinin-kanri01.html

ついでに横道にそれておくと、
横断幕を貼る時に非常灯を隠してはいけないのも消防法。

会場スタッフが指示していたとしても、それは運営の問題ではないので、
貼る側が気をつけましょう。横断幕貼る方の必須知識として。

(他クラブはまとめて預かっている所もあるようですが、
バルドラール浦安は、幕は貼られる方が各人で管理しています。
貼って暫くしてから、スタッフが応援席に言ってきても、
勝手に剥がせないっちゅーねん、勘弁してくれよう←というあの日の愚痴)

Fリーグを観戦した事のある方ならばご存知の通り
後半途中で、入場者数をアナウンスします。

1日目第3試合には会場に居なかったため、
その時の状況が不明ですが、
墨田セントラルで言えば、入場者数が2,000人超えた時点で満員御礼。

公表した以上は、
入場制限をかけなければいけないという判断になったのかと。

なんだけど、
入場制限かかったという情報は、会場に来てみなければ分からない。
もしくは、会場にいる人からのツイートをうまくキャッチできるか。
いつ入場制限がとけるかも分からない。

こういう時に twitter 公式アカウント使えばいいのに。

そしてある程度予想の出来る話であれば、
事前に注意喚起のリリースを出せたんじゃないかという、そもそもの疑問。


セントラルでの場内DJを務めてくれているDJ JUMBOさんが
2日目第1試合中のtweet で
『早めに来ないと入場制限あるかも♪』

と書いていたのも、1日目で既に不満足を感じている側にしてみれば油を注ぐ形に。

JUMBOさんは、
Fリーグ開幕からずーっとFリーグに携わってくれていて、
それこそ見かけたら会話交わすこともあります。

が、どうしてもつくる側の立場なので、
今回の件に関しては、観る側の感覚はちょっと無かったのかなぁって。


冒頭にも書いた当日券情報のアナウンスが遅かったことは
今後のためにも次回から直ぐにでも改善して頂きたいですし、
また、改善できる話だと思っています。

当日券情報が早ければ早いに越したことは無いです。

何があっても初めから観戦に来る、って決めてる人よりも
当日券あったら行こうかな、くらいに考えている方だと、
前売券完売と分かった時点で、他の予定を入れてしまう可能性があるからです。

つまりは機会損失。

結果的に今回の墨田セントラルでは満員御礼で
『来てくれるかもしれなかった人』の獲得に失敗した可能性は
問題にされてないかもしれませんがね。

7シーズン、リーグを観続けている側からすると
こういうちょっとの差が勿体無いってのがすごく多いです。
リーグだけではなく、全てのクラブ(準会員含めて全てです)に感じます。
申し訳ないですが、準会員加盟チームも全てです。

随分前にRTで流れてきて、至極納得した意見がこれ。

tweet.jpg


まとまりもありませんが、まとめる気もなく、だらだら書きました。


満員御礼なんて、Fリーグでは初めての経験だったし、
ここでセントラル開催することはもう無いとは思ってますが。

経験を次に生かしてください、お願いします、中の人。
良かった良かった、だけで終わってしまってないことを祈ります。



※なお、当ブログのコメント欄は、ある時から常に閉じてます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。